📈 GOLDトレード記録|ショートで+31,892円

📈 GOLDトレード記録|ショートで+31,892円 トレード報告

📈 GOLDトレード記録|8/8朝の環境認識 → 8/9深夜の地合い → M15で2波終点を見極めて3波を獲る

この記事では、8/8朝の総合環境認識から8/9深夜の市況変化、そしてM15でのエントリー~分割利確~保有継続までを時系列で解説します。今回は普段のトレードノート対象とは別のギャンブル口座(証拠金10,000円)で実施しています。


8/8 朝の総合環境認識:3400の壁と上位足の圧力

前提は「3400の攻防次第で次の波が決まる」という状況。想定シナリオは、抜け失敗→M15で戻り完了確認→下降3波狙いを第1優先、強い実体で突破した場合のみ押し目買いを検討、の二段構えとしました。


8/9 深夜の追記:買い圧が非常に強く、方向感の出にくい迷い相場

強い買い戻しで3400張り付きに近い状態。ダマし上抜け→反落のリスクも見据え、セットアップ完成待ちに徹しました。


エントリー判断(M15):勝因=2波の終点を“待てた”こと

  • エントリー:ショート 0.10 lot(戻り=2波の終点を確認後)
  • 根拠:上位足3400レジ/M15で反転パターン完成→ネックラインを背に優位性確保
  • 狙い:3波(推進波)への同調を一貫方針に

仕掛けのカギは「2波の終点を待つ」こと。これによりSLが素直に置け、かつRR1.5到達の確度が高まりました。


決済と結果:RR1.5で50%利確→伸びは残ポジで追う

  • 1st利確:RR1.5到達で 0.05 lot 利確 → +19,896円
  • 2nd利確:下げ継続で 0.03 lot 追加利確 → +11,996円
  • 残ポジ:0.02 lot はトレンドフォロー目的で保有継続

口座と資金:ギャンブル口座/証拠金 10,000円
確定利益合計:+31,892円(残0.02 lotの評価益は含まず)

ロット配分の再掲:0.10 lot → 0.05(RR1.5で利確)/0.03(下げ継続で利確)/0.02保有。
RR1.5で半分利確→建値保護→伸びは残りで」のフローにより、利確直前の反転リスクを低減しつつ、伸び代を確保できました。


所感:再現性の核=“待てること”と“分割で守ること”

今回の収穫は、① 2波の終点を待つ(=早仕掛けを避ける)、② RR1.5で一部を確実に利確(=建値保護でメンタル安定)、という2点に尽きます。
地合いが不安定でも、環境認識 → セットアップ完成待ち → 3波狙い → 分割利確というプロセスを繰り返すことで、結果のブレは小さくできます。

今回はゴールドのボラの高さを上手く活かせたトレードができました。まだ0.02ロットは保有中なので、今後の推移を注視していきます。もう少し3波で伸びるんじゃないかなとは思っていますが、現時点で既に抵抗帯にトライしているので、この辺で跳ね返されてもおかしくはないですね。

また戻ってきたらショートを狙っていきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました